認知症の人を介護する家族のメンタル維持ワンポイント

認知症

どうも✋️

papa takeさんです🙇

認知症の方の介護って大変ですよね💦

一応、私、介護士やっていますが、なかなか一筋縄じゃいかない認知症の利用者様

だからと言ってサジを投げるわけにはいかず、かといって対応してもうまくいかないこともあって、心が折れそうになることも何度も経験しております😅

身内に認知症の方がいると、ご家族様のご苦労は相当なものと思われます😰例えば・・・

  • 認知症の家族の介護で疲れ果てた顔をしているご家族様
  • 話が噛み合わず、認知症の方と毎度ケンカになるご家族様
  • 「後ろからどつきたくなる❗」と言ってしまっているご家族様(本当にどついてるわけではありません)

などなど、認知症の方の対応は気苦労が絶えないことかと思われます

しかし、認知症の方にとって頼りになるのは間違いなく身近にいるご家族様なんです

「認知症の人を介護する家族のメンタル維持ワンポイント」ということで、気の持ち方についてお伝えしようと思います

はじめに・・・

ワンポイントと申し上げた様にポイントはただ1点です

よくありがちな認知症の対応の仕方は一切申し上げません❗

ただ1点のポイント

いきなり結論からいきます・・・

「認知症の人は芸人だと思え❗」

です😅

は?

どーゆーこと???

はい、今からこのただ1つのポイントについてご説明していきます

認知症の特徴とは?

認知症にはアルツハイマー型認知症、レビー小体認知症などなどいくつかの種類があります

そして、これら認知症には主な症状として以下のようなものがあります

  • もの忘れ
  • 時間や場所がわからなくなる
  • 理解力、判断力の低下
  • 仕事、家事、趣味など身の回りのことができなくなる

あくまでも一例であり、人によって症状はまちまちなのが正直なところなのですが、概ねの傾向としては上記に書いてる内容にまとまるかと思います

あれ?この特徴って・・・???

そして、これらの認知症の特徴って・・・

お笑い芸人さんの立ち回りに似ているんですよ

認知症の方に普通に対処するのではなく、芸人さんだと思って対応すれば、余計なことでイライラもしないし、心にゆとりも生まれてきます

要は気の持ちようでストレスは軽減できます❗

手詰まりしそうなら、意識を変えてみましょう

認知症の方の介助をしているご家族様は本当に献身的で一生懸命なんです

それはそれで素晴らしいことなのですが、ただともすると視野が狭くなってしまうこともあり、そこから負のスパイラルにはまってしまって疲弊してしまう姿も多く見られます

そうならないためにも、1度視点を変えることも必要なことです

ただ、今のお話だけだと「じゃあ、実際にどうすればいいの?」ってことになりますので、次回、この考え方に基づくご家族様の対応方法についてお伝えいたします🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました