退職代行を使うのは邪道?(前編〜退職代行を使うまでの経緯)

逃げ恥は「恥」ではない

どうも✋️

papa takeさんでございます🙇

「逃げるは恥だが役に立つ」

で申し上げたように、私、過去に「退職代行」を使って退職したことがあります

その決断に至るまで、色々悩みましたが、退職代行を使って退職して、現在は違う施設で伸び伸びと働かせていただいております😊

今回は「退職代行」を使うまでに至った経緯と「退職代行」を実際に使ったときのお話をしていこうかと思います

以前の職場について

私は前職は

「ショートステイの生活相談員」

でした

それまでは施設(有料老人ホーム、特別養護老人ホーム)で現場スタッフとして働いており

「そろそろ次のキャリアアップを考えなきゃ」

と思っていたところ、現場でもご家族様やケアマネともよく外部折衝していたこと、利用者様だけでなく利用者様の周りの方々のアフターフォローをしていたことから

「相談員とか合ってそうだね」

という、他の現場スタッフからの話とあって、キャリアアップとして「生活相談員」をやることを意識し始めて、転職活動を行い、「ショートステイの生活相談員」になりました

未経験でありましたが、今までの経験を生かしつつやっていこうと張り切っておりました

働きはじめると、違和感が・・・

一日も早く戦力になるように、働いておりましたが、勤めてから1週間ぐらいで面倒くさい奴だなぁ〜と思う人が出てきました

機能訓練士のBBA

です

この人は、ショートステイの開設当初から勤務しているらしく、ぶっちゃけ

お局様

です

周りのスタッフもつかず離れずの関係で、味方になったかと思えば敵にもなり、また、口だけ達者で自分では手は下さず周りを動かすという何ともやっかいな人でした

そして、1番やっかいだったのが

「潔癖症」

口では利用者様のことを「利用者様の状態をしっかり見なきゃ」と言いながら、自分にとってやりやすい利用者様にしか対応をせず、しかも、利用者様が食べこぼしや鼻水等があると

「汚い❗」

といって、とっさに消毒液でテーブルや自分の体に消毒液を噴霧します

おいおいおい、利用者様に対して「汚い」は失礼だろう

と思いながらも「お局様」なので、何を言っても非を認めず言い訳をしてきて、あげくの果てには意見した人を責めるというなんともおかしな状況になります

そのような状況なのに、上司は大した注意や指導もせず、丸め込まれている状況なので、もうどうにもなりません

仕事を教えてくれる人が誰もいない

採用されたとき、施設長が生活相談員を兼務しており、少しずつ仕事を教えてもらってはいたのですが、ある日突然施設長から

「来月、退職します」

と働いて3カ月目に衝撃の告白❗

おいおいおい、やめるのは致し方ないとしても、後任は?引き継ぎは?

・・・後任も空白のまま、引き継ぎも中途半端で何もない状態のまま丸投げされました

困った、どうしよう

と思っても何も解決しないので、自分で業務内容について調べたり、他のスタッフに聞いたりしましたが、他のスタッフは聞いても何も教えてくれず、自分で調べたことを試し試しやろうとしても全否定され、完全に

四面楚歌

の状態になり、どんどん精神的に追い込まれてきました

新しい施設長が来たものの、状況は全く改善されず

その後、施設長がやめてから2カ月後に新しい施設長が来たのですが、以前、現場スタッフとして働いていて、その後別施設に異動になって今回施設長として戻ってきたのですが、ここで問題が発生します

機能訓練士のBBA

です

このBBAにとっては、新しい施設長は以前一緒に働いていていた仲間で後輩です

と、いうことは・・・

BBAの思い通りに操れる

ということなので、職場のコントロールが全くできない状態です

そして、この新しい施設長

なかなか性格に難アリの人で

表だっては批判は言わないものの、ぼそっとスタッフをディスったり、責任転嫁したりで結局職場環境は一向によくならず、むしろ悪くなっていきました

もう限界なので退職しますと言ったら・・・

まだまだ色々あるのですが、とにかく

「職場環境が悪すぎて、自分がやりたいことが全否定されては、どうにもならない」

と感じ、さらには毎日憂鬱で笑えなくなってしまい、仕事に行くのがイヤになってしまいました

このままではどんどん体の状態が悪くなって何もできなくなる

と判断し、異動でやってきた施設長に退職の意思表示をしました

退職の話をした瞬間、めっちゃ怪訝そうな顔をし、とりあえずは淡々と話を聞いてくれたものの

「あとどれくらい勤めれますか?」

「せめて3カ月以上ないと引き継ぎできないので」

と言われました

その場ではとりあえず3カ月後の期日を伝えましたが

「あと3カ月もこの職場で耐えなきゃならないのか」

と思うと、もっと精神的に追い詰められた感じになってしまいました

退職代行というサービスを見つけ、そして決行

「やめるのに、なんでこんなに雑な扱いされるのだろう」

と思い、あれこれ悩んでいたら、ネットで

退職代行

という記事を見つけ、内容をじっくり確認し

「これを使わないと、自分が潰れてしまう」

と考え、わらにもすがる思いで退職代行を使って退職することを決断いたしました

とはいえ、「本当に退職できるのか?」「騙されたりしないか?」など様々な不安はありました

しかし、ここで悩んでいても解決しないし、黙っていては自分がダメになってしまうと思い、他に信頼できる知り合いにも相談し、ついに作戦決行の運びとなりました

次回につづく

ちょっと長編になってしまいそうなので、前編・後編に分けて、今回は前編ということで退職代行を使うまでのいきさつをお話させていただきました

次回後編では、いよいよ退職代行を使い退職を決行するのですが、そこではどうゆう流れになっているのか?また何かトラブルは起きないのか?についてお話させていただきます

何だか話を引っ張る形になってしまいましたが、私の経験談を包み隠さずお話するために長編になってしまったことをご了承ください🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました